あるブログ

府中在住のサラリーマンによる、日々の記録。子育て(兄と妹)/ご当地ソング/マンガ/ラジオ などのお話。記事に合わせて一曲選曲します。

アイテム

おもちゃのリセールバリュー

出現!リセールバリューのあるおもちゃ! リセールバリュー:将来その物品を売るときに得られる金額のこと。商品の価値がどれだけ保たれるかを示すもの。 さて今回は、おもちゃの話。 おもちゃは、子供のいっときだけ使う期間限定の利用が多いですよね。なの…

オニヤンマくん、始めました

子どもたちの帽子に「オニヤンマくん」をつけ始めました。 オニヤンマくんは虫除け この「オニヤンマくん」、巨大トンボであるオニヤンマの形そのままの虫除けとなってます。虫が虫除けになるとは驚きです。 オニヤンマは、セミやらスズメバチやらを捕食する…

睡眠スコアを測りはじめました

スマートウォッチを目覚まし目的で買いました これまで目覚ましは、スマホをパジャマのポケットに入れて、アラームバイブで起きていました。ただ、寝ている間に寝返りとかで、ポケットからポトリ。 その結果、スマホはただただシーツを揺らし、起きるべき時…

枕を買い替えた話

昨年末、ふるさと納税の駆け込みで、返礼品として新枕をもらいました。 これまで使っていた枕は、低反発系の形がしっかりしたやつでした。これがどうも体に合ってなかったのか、朝起きると肩や首が痛いことが多かったんですよね。「まいっか」と放置してずっ…

もう水切りできない

最近少し暑い日が出てきたので、9月ながら水遊びをした話です。家では、ベランダに「アクアプレイ」というおもちゃを出しました。水流を作ったり、ポンプで水を汲み上げたり、いろんな仕組みがあって大人でも楽しめます。賃貸の狭いベランダでも問題なし。本…

30年ぶりのレゴ遊び

実家には、僕が小学校時代に遊んでいたレゴがたくさんあります。「いつか子供が生まれたら、これで遊ぼう」ととっておいたものです。今年、姪っ子は4歳、息子はもうすぐ3歳。レゴでも何となく遊べそうになりました。ついに出番が、ついにきたぞ!!30年近く…

スラックレール

6月くらいに奥さんが、家でできる運動アイテムということで「スラックレール」というものを買ってきました。 ご存知でしょうか?公式HPの解説はこんな感じです。 スラックレールは、床に置いて乗り、バランスを取ることにより、様々なスポーツで必要とされ…

歪んでいた骨盤が在宅ワークをしていたら直った話

僕は骨盤が歪んでいます。左側に傾いています。 小学生時代、テレビを見るときにいつも、左手をついて、足も左に流して座っていました。多分そのせいで、骨盤が曲がったままに合わせて、筋肉とか関節が育ってしまったんだと思ってます。 歪んでる体の影響は…

薄い財布にしました

カメラに続いて財布も買い換えました。こちらも、サイズダウンです。 新しい財布はアブラサスの「薄い財布」 これが薄い財布。 開くとこんな感じ。 入れるとこんな感じ。 お札は20枚、コインも15枚、カードは5枚ほど入れられます。 右側が空っぽの元の財布…

ミラーレス一眼を買った

カメラを新しく買いました。ソニー製のコンパクトなミラーレス一眼。 2014年に買った一眼レフ(EOS kiss X7i)と比べると、このコンパクトさよ。 旅行とか「写真撮るぞ!」と思ったときは、一眼レフを使っていましたが、いや気づけばねぇ…徐々に持ち出す…

今年は気合いを入れて読書をしている話

今年は本を読むようにしています。7月までで70冊くらい読みました! 色んな読書ツールを組み合わせているんだけど、長所短所が見えて、やっとこ住み分けが固まってきたところです。 ツールその1 オーディオブック 移動中や、家事中など、考えずに作業してい…

引っ越しに合う曲をかけて

ここ最近で、定額音楽配信サービスが一気にメジャーなものとなりました。 音楽は長らく、レコード、カセット、CDそしてMDへと連綿と受け継がれてきた「物として所有」する時代が続いていましたが、2000年代に入ると i-podを筆頭とするmp3プレーヤーの普及に…

4人家族と知ってるおじさん

先日、出張で名古屋に行きました。その時に友達の2分君がってんさん夫婦の家に泊めてもらいました。家にお邪魔した2年ぶり。 2人娘もずいぶんと大きくなっていて、とても賑やかで楽しい家庭でした。 家にお邪魔したこの日、とても嬉しいことが!!なんと…

オーディオブックをはじめました

2月に入って、オーディオブックというのに手を出しました。本を読み上げるサービス。 これがすごい良いですね!2週間ちょっとで7冊くらい読めました。 大手サービスは2つ メジャーなサービスは2つあって、Amazonがやっているオーディブルと、オトバンク…

あの日のフィルム写真

前にも書きましたが、昨年末からscansnapというスキャナーで、紙をガシガシデータ化しています。 先日実家に帰ったので、場所をとっていたフィルム写真約1500枚をデータ化しました。高2~大学2年くらいのの頃は、写ルンですを持って旅行や遠征に行って…

錦糸町カメラ部

一眼レフを買って久しいのですが、オートモード頼りで何もせず今に至っていたので、本を読みながら少し練習をはじめました。 シンプルで分かりやすかった「カメラはじめます!」を参考にしています。 カメラはじめます! 作者: こいしゆうか 出版社/メーカー…

ライフハック大全

昨年末に「ライフハック大全」という本を読んだもんで、ライフハックにはまっています。本を読んですぐ生活も改めてしまう程、僕は影響を受けやすい敏感男子だったようです。 ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250 作者: 堀正岳 出版社/メー…

50個の夢

2018年が始まりました。どうやら、平成は30年に到達したようですよ。 年始と言えば目標設定。昨年の年始には、100個の目標を立てようとしていました。 目標は、年の途中にも随時追加したけど全然100個にはたどり着かず、最終的に69個。その内、達成したのは3…

アイポッド・リターンズ

アイポッドがすこぶる不調で困っていましたが、やっとこ買い替えました。いろいろ検討した結果、アイポッドタッチをチョイス。 端末が複数台持ちになるので、これを機に各端末の役割分担を行う事にしました! 端末の役割分担 端末1号: アンドロイドのスマ…

動けアイポッド

私の音楽プレーヤーの歴史は、後手後手の歴史である。 1999年 中学2年生の私、MDプレーヤー購入 2001年 iPod発売開始、mp3プレーヤーの歴史が始まる 2009年 M2の私、MDの時代は終わった事をやっと感じ取り、iPod購入 2017年 8年使ったiPod、音が止まり出した…

汚い話ですみません

今回は汚い話をします。「うんこ」です。 いやなら、今ここで引き返してください…。匂いがついても補償できません。 いいんですね…?警告はしたので、文句は言わないでください。 さて本題。 月曜日の日経MJに、今「うんこドリル」なるものがヒットしている…

オーダーメイド

30歳を過ぎましたが、幸いにも学生の頃から体の形は大きく変わらず今に至ります。形は変わらずとも、体脂肪率はジワリと増えていっていますが…。 特に成長も縮小もしていない昨今、オーダーシューズを作った事も書いたりしましたが、いつからかオーダーメイ…

そのみつでオーダーシューズを作った

昨年の5月、谷中銀座に行った時に「そのみつ」という靴屋さんに行きました。フルオーダーの靴屋。 その時、奥さんから誕生日プレゼントということで、一足買ってもらいました。なかなか人気のお店で、10ヶ月の時を経たこの週末とうとう完成したとの連絡が。 …

新しい腕時計を買った

ビジネス用の時計が不調だったので思い切って買い変えました。 その際にあれやこれや調べていて辿り着いた時計が気になり、普段用にそっちも買ってしまいました。 メーカーの名は「Knot」。 オール国産、シンプルなデザイン、など魅力の切り口は多々あれど、…

誰かに手紙を送りたい

祖父の切手コレクションが、実家に眠っておりました。親からは、全部あげるから好きにしていいよと言われる。 数えると約900枚、記載価格の合計で数万円ほど。 結構な数のコレクションだな、どんな扱いがあるだろうか。教えてくれよ、グーグル先生。 まず…

毛布と布団の間

布団のかけ方、どれが一番暖かいか知ってますか? ① ② ③ ③が1番暖かいと思ってたら、②なんだってさ。 冬の初めに②をやってて、「まだ俺は暖かさの変身を残している」と思っていたら、既に最終形態だったでござる。 寒さも今がピークかな。あと少し。乗り切…

焼きまんじゅうを摂取した場合なんやかんやで死に至る

今年は新聞を読むかと、日経電子版を取りはじめました。 「今契約するとお得だよ」という広告に乗せられて。 興味ある記事を、サクサク快適にチェック出来ます! これまで出勤の電車ではグースカ爆睡していましたが、これからは出来るビジネスマンとして、社…

Googleのサービスを活用したPicasa的webアルバムの作成

学生時代から愛用していた写真管理サービス「Picasa」が、今年終了してしまったことは以前もブログに書きました。 その後放置していたのですが、秋になりイベントが増え、色々な写真を撮っていると、「また、写真を公開したいな」「どこかでアルバムの公開を…

30秒のアート

今住んでいるマンションのエレベーターの壁面は、掲示板替わりになっています。設備点検の案内とか町内会のイベントとか、住人に関係する情報がよく張り出されています。 この案内の紙を張り出すために、エレベーター内には大量のマグネットがくっつけられて…

爪爪爪

学生時代から、爪を切るときは普通のハサミで切っていました。 一般的な爪切りの「バチン」って感じが苦手で、力の入れ具合を調整したくて、普通のハサミを使っていたのです。 しかし最近結婚して、その切り方はどうなんだという奥さんの白い目に耐えられず…