あるブログ

府中在住のサラリーマンによる、日々の記録。子育て(兄と妹)/ご当地ソング/マンガ/ラジオ などのお話。記事に合わせて一曲選曲します。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

種/GO!GO!7188【鹿児島のご当地ソング】

僕が高校生の頃、ラジオなんかでよく聞いたバンド GO!GO!7188。スゴイ流行ったわけではないけど、僕の世代の人なら代表作の「こいのうた」は聞いたことある人も多いんじゃないでしょうかね~。 去年バンド活動をはじめて、練習曲を探している時に知りました…

今年は気合いを入れて読書をしている話

今年は本を読むようにしています。7月までで70冊くらい読みました! 色んな読書ツールを組み合わせているんだけど、長所短所が見えて、やっとこ住み分けが固まってきたところです。 ツールその1 オーディオブック 移動中や、家事中など、考えずに作業してい…

富士山/電気グルーヴ【山梨のご当地ソング】

これを書いている週末に、日本最大級の音楽イベント「フジロックフェスティバル18」が、新潟県の湯沢町で開催されました。台風、大丈夫だったんでしょうか? 私、フジロックは参加したことがないのですが、フェス当日の越後湯沢駅なら行ったことあります。駅…

信濃の国/県歌【長野のご当地ソング】

長野県の県歌「信濃の国」。 聞くところ、大半の長野県民は歌えるそうですよ! これ、絶対ケンミンショーで特集されてますよね!?善光寺や松本駅前で街頭インタビューして「信濃の国、歌ってください」って歌わせて、驚いたふりしていじる、一連の件を絶対…

ちゃっきり節/新民謡【静岡のご当地ソング】

民謡、それは歌い継がれ伝承してきた土着の歌。それはもう、ザ・ご当地ソングのことです。 さて、では新民謡はご存知でしょうか。新? アタラシイ?そうです、普通の民謡とは少し違っています。 新民謡は、大正から昭和にかけて “作られた” 民謡調の曲のこと…

里山十帖に泊まってきた話

夏は奮発して、宿を楽しむ旅をしようと思い、新潟の「里山十帖」に行ってきました。 地方暮らしなどを紹介する雑誌「自遊人」が運営し、自遊人が伝えたいライフスタイルや価値観を体験して発信してほしいという趣旨の旅館です。 いやほんと、メチャクチャ良…

サンシャイン日本海/Negicco【新潟のご当地ソング】

7月の3連休で、新潟へ旅行に行ってきました。 行ったのは魚沼・十日町のあたり。新潟でも内陸のエリアです。関東と変わらず、めっちゃ暑かったけど、深い緑と虫や鳥の声、里山の夏を楽しむ事ができるとてもステキな時間でした。 移動の車の中では、i-podを…

伊豆あたりに/GOING UNDER GROUND【静岡のご当地ソング】

GOING UNDER GROUNDに出会ったのは、高校時代かな。2000年台頭デビューだから、そうだね合ってるね。そのくらいだ。 その後、しばらく遠ざかっていて、ふと思い返して聞き出して、また忘れたように離れていたけど、忘れたころに少しして聞き出したりして。僕…

88/打首獄門同好会【四国のご当地ソング】

打首獄門同会は、マキシマムザホルモンばりのハードな楽曲の印象とは裏腹に、ささいな日常をコミカルに歌った曲がたくさんあって、ホルモンとはまた違った、とっても愛らしいバンドとなっています。 今回紹介する「88」は、四国八十八か所巡り、いわゆるお…

引っ越しに合う曲をかけて

ここ最近で、定額音楽配信サービスが一気にメジャーなものとなりました。 音楽は長らく、レコード、カセット、CDそしてMDへと連綿と受け継がれてきた「物として所有」する時代が続いていましたが、2000年代に入ると i-podを筆頭とするmp3プレーヤーの普及に…

稚内/galileo galilei【北海道のご当地ソング】

稚内出身のバンド galileo galilei(ガリレオ・ガリレイ)。現在は解散してしまっています。紹介するのは、彼らの故郷「稚内」を冠する曲です。 歌詞の中には具体的な地名や、町の様子は一切出てきません。その代わりに、デビュー前の彼らの心情。つまり稚内…

京王線の駅名と京急線の駅名

最近、京王線沿線に住みはじめました。 日々の行動は、京王線を使って移動しているのですが、その中で感じるのはしゃれた駅名が多いこと。「〇〇ヶ丘」「〇〇台」といった整然とした住宅街的をイメージさせる駅名や、「〇〇公園」「〇〇ランド」といったテー…

府中市に引っ越しました、ついでに錦糸町も総括します。

ずっと更新が滞っていました。 というのも、6月中旬に引っ越しをしまして!その関係の事でバタついてしまいました。 それだけなら良かったのですがネット回線の引継ぎにしくじってしまい、引越しから2週間近くして、本日やって開通した次第です。 携帯があ…