あるブログ

府中在住のサラリーマンによる、日々の記録。子育て(兄と妹)/ご当地ソング/マンガ/ラジオ などのお話。記事に合わせて一曲選曲します。

2023年12月のラジオ放送後記【テーマ:2023年】

月一回、地元府中のコミュニティFMで、ご当地ソング専門のラジオ番組を企画・放送しています。ラジオは、お友達のしゃり君と一緒にお届けしております。

2023年12月の放送テーマは「2023年」でした。

今回の放送のハイライト

  • ラジオフチューズは開局5周年。番組も同じく5周年。
  • 5年もやればひとかどの専門家になると思ったが、何にもならなかった。
  • 人に合わせてご当地ソングを紹介できるとおしゃれではなかろうか。
  • この番組で流す曲は、世間の「ご当地ソング」とズレている。なので「ご当地ソング」という看板をかかげたのが良かったのか。
  • しゃり「6年目から番組変更」
  • 奥多摩は多摩の民の遠足スポット。埼玉の遠足は秩父に行く。
  • 奥多摩のキャンプ場に泊まったとき、怖い人達が来てイヤだった。
  • 来年は、手数を増やして認知度を増やしたい。

それではまた。おばんでした!

プレイリスト&Podcast

 

矢川プラスに行った、子どもに優しい街はとても良い。

子どもにフレンドリーな矢川プラス

南武線の車窓から見えて気になっていた施設「矢川プラス」に行ってきました。

国立市がやっている、子供や家族連れ向けの複合施設です。

施設の中に児童館や自習室、ネット遊具におもちゃで遊べるスペースもあります。飲食もできるし、漫画(ヒカルの碁)もあり幅が広い。隣接する公園には人工芝の滑り山まであります。盛り沢山。

f:id:aruaradio:20231219203623j:image

いろんな過ごし方ができる

中学生がカードゲームしてたり、高校生が試験勉強してたり、色んな過ごし方をしています。あらゆる子どもがターゲットになっていて、地域の子供の溜まり場になっていました。

日々、いろんなイベントもやっているみたい。僕が行った時は外にはポニーが来て触れ合えました。

f:id:aruaradio:20231219203511j:image

子どもにやさしい街はとてもまぶしい

近くにあったら休みは入り浸れるような場所です。なんなら近くに住みたくなります。

そして、これこそが施設の狙いなんだろうと思います。

家族連れが近くに引っ越してきてくれれば、きっと長く住むことになる。自治体にとっては、多くの人に長く暮らしてもらうことが何よりの願い。それは、少しでも時間のある若い世代であるほどありがたい。

 

日々街に関わる仕事をしていますが、子供を大切にする街はとてもまぶしいなと常々思っています。そんな街が増えてくれるように、ふるさと納税では、寄付金の用途は必ず子供向けのものを選びます。

子どもに優しい街が増えるように、これからも頑張ろう。

子供

子供

  • 星野源
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

2023年11月のラジオ放送後記【テーマ:川崎】

月一回、地元府中のコミュニティFMで、ご当地ソング専門のラジオ番組を企画・放送しています。ラジオは、お友達のしゃり君と一緒にお届けしております。

2023年11月の放送テーマは「川崎」でした。

そんな今回の放送のハイライト

  • 川崎は広い、全貌がわからない。

  • 京浜工業地帯にはじまる労働者の街のイメージから、ファミリー向けの子育てしやすい街まで、レンジが広い。

  • 夜の工業地帯に行ったとき、コワモテが海辺でディスコパーティ開いてて逃げ出した。川崎はそういう所。

  • 今年、川崎のご当地ソングランキングが発表された。

  • 市政◯年の度に作られた公共制作の楽曲が大量にランクインしている。お上が作ったんじゃないボトムアップの曲もランクインしてほしい。

  • 来年は市政100周年だから、新しい市の曲がリリースされそう。ランキングが入れ替わりそう。

  • 府中本町は寂れている…。

  • 都市の魅力が「アクセスが便利」というのはどうなのか。横浜に近い!渋谷に近い!というのは、他の都市依存の魅力になっていないか。

それではまた。おばんでした!

 

2023年10月のラジオ放送後記【テーマ:ホテル】

月一回、地元府中のコミュニティFMで、ご当地ソング専門のラジオ番組を企画・放送しています。ラジオは、お友達のしゃり君と一緒にお届けしております。

いつもはオーストラリア在住のしゃりが6月に帰国していたので、いつものリモート収録と違い、スタジオで収録を行いました!

そんな訳で、2023年10月の放送テーマは「ホテル」でした。

そんな今回の放送のハイライト

  • 歳を取ると福祉的なものがありがたくなる。
  • ホテル自体は旅の途中、思い出になりにくい。
  • ビジネスホテルの歌はない。
  • 旅館は家族で行ったり、思い出の場所になるけど、名前が千差万別なので歌を探しにくい。
  • 旅館は日本的な要素を詰め込んだリトルジャパン。閉じ空間で同じ浴衣を着て過ごすテーマパーク。
  • 歌詞を手元に用意してしゃべれ。
  • 川沿いの歌は、点ではなく線なので、もう少し範囲を絞ってほしい。川のどのへんなのか分からん。
  • 川沿いにいる人は良い人が多そう、悪は川に来ない。
  • 共用部が充実して、泊まる人に応じた過ごし方が出来るライフスタイルが流行ってる。

それではまた。おばんでした!

【マンガ感想】立体機動装置の魅力

進撃の巨人が完結したときブログを書こうと思ったけど、下書きのまま眠っていて投稿していない記事がありました。

最近読んだわけじゃないけど、進撃の巨人の話。

2021年の4月に完結しました

我が家でも、コミックスが出るたびに買っていました。がしかし、後半になるにつれて怒涛の展開についていけなくなっていました…。その結果、設定やキャラクターがうろ覚えのまま、最新刊が出たらなんとなくの雰囲気で読む、そして、盛り上がった気になっている始末。

しかしいざ完結。

世紀の傑作の完結を、雰囲気で読んで終わらせる訳にはいかない!惰性でオチを知ってしまったら一生後悔すると思い、最終巻の発売に合わせて一念発起。

1巻から読み返し、その勢いのまま最終34巻まで読み切りました。

いや、すげえ面白い

これは、歴史に残る傑作ですね。最初から読み返して、熱量を持って最終巻を読めて、本当に良かったです。

進撃の巨人の一番の魅力

本作には様々な魅力があります。

人食い巨人がはびこる世界観、その世界が生まれた歴史と国際情勢、設定負けしない怒涛で重厚なストーリー、世界と自己に立ち向かう魅力的なキャラクター達…。

語るべきポイントは無数にあるのですが、僕が、この作品の功労者を1つ上げるとすると「立体機動装置」を上げます。

立体機動装置の魅力

立体機動装置は、人間が巨人と戦うために作り出された装備。腰に装着した機械からワイヤーが飛び出します。そのワイヤーを構造物に引っ掛けて、巻き取りながら自由に飛び回ることができます。

立体機動装置はこんな所が魅力です。

  1. 唯一無二の戦闘描写。市街地や森の中での複雑でオリジナルな戦術が展開される。
  2. 立体機動装置を活かしたドラマが描かれる。(エレンが壊れた立体機動装置でバランスを取るエピソード)
  3. 世界観に完璧に組み込まれており、壁内の生活や巨人との戦いに不可欠な要素として物語に深みを加えている。
  4. インフレしがちなバトル漫画において、最後の最後まで人間が巨人に対抗できる装備として機能し続けている。

そんな訳で、進撃の巨人の話でした。書いてたらまた読みたくなってきた。

紅蓮の弓矢

紅蓮の弓矢

  • Linked Horizon
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes