あるブログ

府中在住のサラリーマンによる、日々の記録。子育て(兄と妹)/ご当地ソング/マンガ/ラジオ などのお話。記事に合わせて一曲選曲します。

音楽

サイハテホーム

先日、お友達のあられちゃんが岡山に転勤で異動してしまいました。送別のお茶会をしてきたけど、とても寂しい限り…。 「いつでも会える」という安心感が大切だったのか、もともとしばらく会ってなかったのに、いなくなる途端に切なくなるのは不思議な事です…

チャコールフィルター

最近、デジタル断捨離を勧めております。不要なデータを減らしています。 音楽もそれに合わせて、取り込んだけど全く聞いていないものは減らすべく、一斉にデータを見直しておりました。 すると、埋もれていた過去のお気に入りがたくさん出てくるわけです。 …

ふざけたダンスを踊ろう

歌謡曲、それは日本のポピュラー音楽の総称。 一般的には昭和時代の歌を指し、昭和初期には流行歌と呼ばれ、90年代に入ってからはJ-POPと呼ばれています。 しかし、平成の「お嫁においで」とも呼ばれるこの曲は、是非歌謡曲と呼びたい。 MVの、主観で描かれ…

ニコニコ動画からやってきた

先週、ラジオで聞いていて気になった曲。リトルクライベイビー/ヒトリエ。 ヒトリエはボーカルがボカロP出身。ワールズエンド・ダンスホールとか、裏表ラバーズとかの人。 ボカロP出身アーティストの先駆者、supercellについては以前書きましたが、ここ数年…

ヤバイTシャツ屋さん

年末に行ったカウントダウンジャパンは、ピエール中野のDJで締めました。 ピエール中野は、往年のJ-POPや、アップテンポな曲をかけてくれるので、大騒ぎしやすく、とても素敵なDJです。 トリには、チャゲアスのYAH YAH YAHをかけて、「チャゲさんに届くよう…

今年の音楽

今年の音楽締めとして、カウントダウンジャパン1617に行ってきました。 慌ただしくも、たくさん聞いて回れましたね!アイドルが多い日だったので、アイドル回りをしました。 ゴールデンボンバー 魔法少女になり隊 SAKANAMON 水曜日のカンパネラ 欅坂46 上…

それは まるで それは 君は

RADWIMPSのニューアルバムが出ましたね。 RADの大好きな曲で「謎謎」って曲があります。最愛の君を、謎謎になぞらえて歌った愛の歌。5枚目のもアルバム「アルコトロニーの定理」に収録されています。当時から超好きで、聴きまくっていたんだけど同じようにこ…

【結婚準備白書】BGM編

少し間が開いたけど、結婚式の準備録です。 式中のBGMは、事前に候補曲をリストアップして持って行って、サウンドコーディネーターみたいな人に相談して決めていきました。持っていった曲のイメージから、他の曲も提案してくれたりして、あーだこーだ言いな…

お猿のかごや/藍坊主

先日小田原に行ったのですが、発車メロディが「お猿のかごや」でした。 曲名聞いたことない人でも、聞けばなんとなく分かるかも。 おさるのかごや はいだしょうこ J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 歌詞の中に「日暮れの山道 細い道 小田原提灯ぶらさ…

ギルガメッシュ・モーニング

我が家では、毎朝7時になると家のテレビ二台が一斉に起動し、NHKの「おはよう日本」を放映しはじめます。NHKの音で強制的に起こされるシステムなのです。 そして、番組が終了する8時ころに出社するのが私の日課です。 (実際はウトウトして、起きるのは7…

お笑い界のアブラゼミ

こないだ天ちゃんに教えてもらった話。 星野源は毎年、バナナマン日村の誕生日に曲を送っているんだけど、昨年流行った「SUN」も日村に贈った曲が原曲で、「SUN」も日村の「日」の事だという。 バナナマンのラジオ「バナナムーンゴールド」の中でもこの話を…

伝説になるさとうそぶいた

2014年の曲が、CDランキングに入ってきました。 日食なつこ「水流のロック」 テレビで紹介された影響で、ジャンプアップのランクインです。 僕も、オンタイムにテレビで見ていたけど、衝撃でした。 速攻you tubeで検索すると、同じように調べてきた人が大量…

葛飾ラプソディ

こち亀が終わりましたね。急速に長期連載達を畳んでいた少年ジャンプですが、まさかこち亀まで終わるとは。高校時代、当時で既に100巻を超えていたこち亀。私は何を血迷ったのか、一瞬集めようとしたのでしたが、3巻買って我に返り事なきを得ました。若…

イントロ乗せ

「イントロ乗せ」と呼ばれる技術がある。 ラジオパーソナリティが曲紹介をする際に、イントロの間で必要な情報を載せて、ちょうど歌がはじまるところで喋り切る、という最高にクールな技術だ。 曲の下情報とエピソードを入れることで、より気持ちよく聞いて…

私のハートは土俵際

今住んでいるところは国技館が近いせいか、力士をよく見かけます。 日曜は、タクシーを止めようとしている力士がいました。 今日は、自転車に乗った力士とスーパーの袋を持った女の子のカップルを見かけました。 力士ってストイックなイメージがあったけど、…

無制限のラジオ

今日、閉店間際のラーメン屋にいったらラジオが流れてました。 TOKYO FM 「SCHOOL OF LOCK!」 平日の22時~24時までやってる中高生向けの番組です。これまで何度かチラ聞きしたことはあったけど、とても楽しそうで懐かしくなりました。 僕がちょうど高…

折り返し記念

この時期、うちの会社は年に一度の大異動シーズンです。 だから、日々色んな異動の情報が聞こえてきます。年の近い人もたくさん異動するんだけど、何やら海外に行く話なんかもあちこちから。 僕が入社した時には、仕事で海外に行くのなんて考えられなかった…

イントロドン

ビバラでチャレンジしていたイントロクイズ企画、良い線行っていたかなと思ったら、全くダメでした。 22門正解で入賞だったようですが、我々は16問でした。 今見ると、しゃこ君がしてくれたこのツイートが、いかに天狗だったか思い知らされます。 1日目1…

夏に備えて踊りだす

学生時代は、毎年高知のよさこい祭りに参加していました。その思い出を記録したメモリアルDVDは、今でも6年分大切にとっといてあります 今ではそんなに見なくなっちゃったけど、これまで累計で何十回と見返しているもんだから、記憶が定着しちゃってDVDの細…

ピロウズとオナマス

ピロウズをよく聞くようになったきっかけは、この曲。 大学生の時に知った「I Know You」。 いつかキミが捨てた 前人未到の宝島へのチケットは ちゃんと拾っておいたんだ だって嘘みたいなことも キミなら叶えそうだぜ 出会いを遡りましょう。 大学院生くら…

私を二郎に連れてって

「ラーメン二郎」 食しておらずとも、誰もがその名前を聞いたこと位はあるのではないでしょうか。ラーメンというか、飲食店舗の一ジャンルを構築したとも言うべき、ジャンクヌードルのお店です。熱心な愛好家は「ジロリアン」と呼ばれる程です。デロリアンみ…

そんなにも簡単に嫌いになんてならないで

i-podで、スネオヘアーの曲が流れてきた。フォークって曲、すごい良いのよ。 ちゃんと聞いたのはかなり久々だな。大学時代によく聞きました。 スネオヘアー、いいんだけどそんなに表には出てきていないのよ。一番有名な曲だと、UNOのCMで芸人がおしゃれヘア…

キャッチーじゃないと誰も聞かない

ビバラの一幕 イントロをやろうとしていた人が「答えるのアーティストだけじゃダメですか?」と聞いているシーンがありました。つまり「曲名はあまり分かりません」って事で。 その一方、クリープハイプはMCの中で「一番覚えていて欲しいのは曲だけなんです…

VIVA LA ROCK 2016 クイックレポート

VIVA LA ROCK 2016に5人で参戦してまいりました! 早速レポートを。 会場について さいたまスーパーアリーナに入ったのは初めて。 施設を工夫して、よくぞ4ステージも作ってあるなと驚きました!フェス仕様で導線も緻密に切り替えていて、出入りの混乱も少…

君と羊と青

RADWIMPS「君と羊と青」。名曲ですね。 このPVをベースにして、滋賀にある高校が文化祭のPVを作ってUPしててめちゃクオリティ高かったんだよね。youtubeからは無くなってたけど、海外サイトには残ってた。 学校の名前もかっこいい。タイガー&プリンセス。 …

新・ご当地ソング

最近、地名が出てくる曲にはまっています。 ドライブの時に「この土地ならこの曲だね」なんてスッと流せたら、かなりイカしたDJじゃないすか。色々知りたくなって、ご当地ソングを紹介してくれるツイッターまでフォローしちゃいました。 【宮城県】青葉城恋…

ステキなサムシング

いつか同期と箱根旅行に行ったときに、秋葉原大好きな同期がおもむろに車で流しだしたCD「エレクトリックパーク」。家電量販店のテーマソングだけを集めた、異形の1枚です。 最近ふと思い出して、聞きたくなり手に入れました。 エレクトリックパーク アーテ…

GWの仕上げにカオスフェス 

GWの最終日はカオスフェスなるイベントに、チキン君と行ってきました。でんぱ組が主催との事で、3時間半で6組のアーティストが出演。 お馴染みの2組 フェスの常連、サンボマスターとでんぱ組はオーディエンスを巻き込みながら、安定したライブパフォーマン…

姫君バンケットに学ぶ〝洋の合いの手〟

今年、i-pod一番再生しているのは、Wiennersの「姫君バンケット」です。 「でんでんぱっしょん」や「サクラあっぱれーしょん」等、でんぱ組の代表曲を作曲している玉屋2060%率いるバンドで、新メンバーを増員し昨年末から活動を再開しました。 軽快なメロデ…

Now, Fire!

先日、ちきん君と新宿をウロウロしていたところ、「Fire camp」というお店に遭遇しました。このお店、どこかで見たことのある…。 入ったことがある訳ではないのに、既視感がすごい。デジャブだよ…なんだっけな… !! そうだ、思い出した。テレビだよテレビ。…