あるブログ

府中在住のサラリーマンによる、日々の記録。子育て(兄と妹)/ご当地ソング/マンガ/ラジオ などのお話。記事に合わせて一曲選曲します。

私たちという名の地下鉄

仙台に行ってきました。

駅が新しくなってから初めて。随分とまぁ立派になって。

f:id:aruaradio:20160917144943j:plain

 

そして今回楽しみにしていたのが市営地下鉄東西線〝WE〟に乗ること。

 

まずは西の端っこ、八木山動物公園駅
動物の足跡やモチーフが掲示されています。

f:id:aruaradio:20160917144946j:plain

 

続いてかつての学び舎、青葉山駅
バレーボール大会でよく使った、体育館のあたりに入口が。

f:id:aruaradio:20160917144949j:plain

 

そのまま、中通りを散歩します。
お世話になった人間環境棟に立ち寄って、用も足しました。

f:id:aruaradio:20160917144952j:plain

 

その後、図書館の前からバスで下山しようと思っていたら、東西線ができたせいかバスがほとんど運行していません。

駅まで戻るのもめんどかったので、徒歩で下山する事に。

f:id:aruaradio:20160917144954j:plain f:id:aruaradio:20160917145619j:plain

 

到着、川内キャンパス。

f:id:aruaradio:20160917144957j:plain

 

川内の新駅はM棟の隣に。

M棟前では、運動着姿の学生グループが輪になって話し込んでいたためヒヤリとしましたが、ヒップホップ系のダンスサークルの様でした。危ない危ない。

f:id:aruaradio:20160917145000j:plain

 

最後は東の果て、荒井駅。何もない。

f:id:aruaradio:20160917145002j:plain

 

ゆっくり乗れて、見たいところも回れ良い感じでした。

 

学生時代、研究室の後輩が、東西線開通に向け仙台の学生の公共交通利用率を向上させる研究をしていました。乗ったのが平日昼間だから、全体的な利用者ボリュームはわからないけど、利用者内訳としては学生が目立つ印象。

荒井や動物公園には、大きな駐車場も併設されて、車利用と共存するためのパークアンドライドに向けた取り組みが目立ちました。

東西線が仙台の暮らしを変えていくのか、気になりますね。

 

 

CMもいいね!
童謡「汽車」をベースにしたテーマソングが、すごい素敵。